当社は、社員の健康増進を目的として、スポーツ活動の促進に積極的に取り組んでまいりました。このたび、こうした取り組みなどが評価され、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー」、および東京都より「東京都スポーツ推進企業」として認定されましたので、お知らせいたします。

(当社の主な取り組み)
のりまきチャレンジ
社員一人ひとりが自身の健康増進に向けた具体的な⽬標を掲げ、達成状況を可視化・共有化する「のりまきチャレンジ」を実施しています。

各事業所や部署ごとに健康増進に向けた取り組みや目標、および達成状況を掲示し、社員間のコミュニケーションを促しています。また、この結果は目標達成者の経験談をイントラネットに掲載することで啓蒙活動にもつなげています。
わらべやウォーク
健康サポートやコミュニケーション促進を目的とした社内ウォーキングイベント「わらべやウォーク」を実施しています。2024年秋のイベントでは、参加者の半数以上が1日平均10,000歩を達成し、イベントを通じてコミュニケーションが活性化し、社員同士が楽しみながら健康意識を高める機会となっています。
アスリート支援
高みを目指すアスリートの支援を目的に、2017年に陸上競技選手を社員として採用し、陸上部を発足しました。選手の活動支援を通じて、スポーツを通じた社会貢献に取り組んでいます。現在はアスリート社員に加え、女子プロゴルフの3選手とスポンサーシップ契約を締結しており、社員による選手への応援活動を通じて従業員エンゲージメントの向上も図っています。
詳しくはこちら
各認定について
スポーツエールカンパニー
朝や昼休みに体操・ストレッチをするなどの運動機会の提供や、階段の利用や徒歩・自転車通勤の奨励など、スポーツ競技に限らず、社員の健康増進のためスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業を、スポーツ庁が「スポーツエールカンパニー」として認定する制度。
東京都スポーツ推進企業
従業員のスポーツ活動を促進する取り組みや、スポーツ分野における社会貢献活動を実施している企業を、東京都が「東京都スポーツ推進企業」として認定する制度。